ベトナム出版物【一般】

 
 

ベトナム

温厚な国民性、安全な治安、美味しくヘルシーな食事、かわいくリーズナブルな雑貨と女性に嬉しく、また、一年を通して温暖な 気候が暮らしやすく、物価も安いことからロングステイの場としても注目を集めています。

ひと目でわかる ベトナム旅行会話 グエン・バン・ハオ 著 13X18 147頁

ISBN 4-939153-03-7

2001年7月

¥1,905+税

ドイモイよ蘇れ  ゆたかな社会をめざして

発展的ドイモイの提言  グエン・スアン・オアイン著   片岡利昭訳 四六版 200頁   ISBN4-939153-16-9

2003年9月

  品切れ  ¥3,000+税

最後のパラダイス ベトナム 企業進出のノウハウを語る   片岡 利昭 著 四六版 234頁 ISBN4-939153-11-8

 2002年11月

 品切れ  ¥2,100

続 最後のパラダイス ベトナム 企業進出のノウハウを語る   -目次-  片岡 利昭  著  四六版 322 頁  ISBN4-939153-24-X

2004年3月

品切れ ¥2,900

後発の利を活用した持続可能な発展:

ベトナムからの視点ーホップ・ステップ・ジャンプ

《シリーズ ベトナムを知る》


著者 グエン・ズク・キエン(Nguyen Duc Kien)博士、


   チャン・ヴァン(Tran Van)博士


   ミヒャエル・フォン・ハウフ(Michael von Hauff)博士


   グエン・ホン・タイ(Nguyen Hong Thai)博士-准教授

 

   翻訳 チャン・ティ・ホン・キー

 

ISBN978-4-907379-10-0  C3033  126ページ 並装丁


20163月               定価3,700円+税


カタログ  目次  はじめに 出版社より

越ー日・日ー越 医療用語集

チャン・ティ・ヒエン(Tran Thi Hien)編

 安南株式会社 代表取締役

ISBN 978-4-907379-11-7  C2547            ページ 四六判 定価900円+税 

越ー日、日ー越、病気分類の3部構成

カタログ  ページ見本

報道と社会批評

=ドイモイ前夜・ハノイ大洪水・新幹線導入計画の事例を通して=

《シリーズ ベトナムを知る》

ファン・ヴァン・キエン 人文社会科学大学情報・通信学科

伊澤 亮介(Ryosuke Izawa) 滋賀短期大学特任助教

ISBN 978-4-907379-18-6  C3033  A5判 158頁 

並装丁 2017年7月               定価4,500+税

目次

カタログ

 

ベトナムアーカイブズの成立と展開

=阮朝・フランス植民地期・そして1945年から現在まで=

Vu Thi Phung(ヴー・ティ・フン)責任著者

ベトナム国家大学ハノイ校付属人文社会科学大学、アーカイブズ学事務管学部 准教授、元学部長、博士、科学及び教育協会会長

Nguyen Van Ham(グエン・ヴァン・ハム) ベトナム国家大学ハノイ校付属人文社会科学大学、アーカイブズ学事務管学部

Nguyen Le Nhung(グエン・レ・ニュン) ベトナム国家大学ハノイ校付属人文社会科学大学、アーカイブズ学事務管学部

A5判 並装丁 242ページ ISBN 978-907379-08-7  C3022

2016年4月                      ¥4,630+税


カタログ      はじめに      目次

南シナ海–ベトナムからの発言−

《シリーズ ベトナムを知る》

ディン・キム・フック著 ホーチミン市オープン大学開発研究センター

橋本和孝訳 関東学院大学社会学部教授

ISBN978-4-907379-27-8  C3031 A5判 215頁

並装丁 2020年6月                定価4,600円+税

カタログ

目次

訳者あとがき

ベトナムの都市化とライフスタイルの変遷

《シリーズ ベトナムを知る》


トゥオン・ミン・ズク & レ・ヴァン・ディン著  野島 和男訳

A5判 並装丁 242ページ ISBN 978-4-907379-02-5 C3036

2015年6月 価格                 4,630円+税


カタログ

目次

はじめに


ベトナム南部 –歴史・文化・伝統−

《シリーズ ベトナムを知る》

チャン・トゥアン著 ベトナム国家大学ホーチミン市人文社会科学大学

橋本和孝監訳 関東学院大学名誉教授 博士(社会学)

グエン・ティ・ミン訳 ハノイ大学日本語学部

ISBN978-4-907379-30-8  C3031 A5判 227頁

並装丁 2021年6月               定価5,940円(税込)


カタログ

目次

はじめに

監訳者あとがき

ベトナム立憲史

《シリーズ ベトナムを知る》

 ファン・ダン・タイン & チュオン・ティ・ホア著

 今井 昭夫 訳(東京外国語大学名誉教授、ベトナム研究者会議所属)

 ISBN978-4-907379-35-3  C3031 A5判 313頁

 並装丁 2022年10月             定価3,960円(税込)

 カタログ

 目次

 出版社のことば

 訳者あとがき

A Study on Vietnam’s Intangible Cultural Heritage 

by Nguyen Chi Ben (Vietnam National Institute of Culture and Arts Studies, Professor  Doctor)

Translate:  Nguyen Ngoc Tho, Nguyen Vi Thuy, Nguyen Thi Thu Huong, Proofreading: Nguyen Ngoc ThoCover Painting: Tham Nguyen Chi An, Cover: Mai Lan

A5版 365ページ、並装丁 ISBN 978-4-907379-41-4      

定価3,300円(税込み)

カタログ

目次

はじめに

グェン・ディン・チェウ

(1822~1888) 偉大なる詩人・文化人

《シリーズ ベトナムを知る》

 グェン・チー・ベン 著

 清水 政明 訳(大阪大学 大学院人文学研究科 教授)

 ISBN978-4-907379-36-0  C3038  A5判 45頁

 並装丁 2022年12月             定価1,100円(税込)

 カタログ

 目次

 序文

ベトナムの女性仏教徒・尼僧:

伝統と現代 上巻

宗教研究センター

人文社会科学大学(ホーチミン市国家大学)

ホーチミン市ベトナム仏教会僧事部所属尼僧部

共催

学術大会発表論文より抜粋

訳者      伊澤亮介 滋賀短期大学ビジネスコミュニケーション学科講師

    平野綾香 ヴァンヒエン大学 東洋学部日本学専攻 専攻長

A5版 190ページ、20254月発行 並装丁 ISBN 978-4-907379-45-2  C3014

                          定価3,960円(税込み)

カタログ         目次

はじめに